
商号 :株式会社 吉字屋本店
所在地 :本 社/山梨県甲府市中央4-5-29 営業所/山梨県中央市山之神流通団地3-8-2
創業 :永禄11年(1568年)
会社設立 :昭和24年10月1日
資本金 :3,900万円
主な取引銀行 :山梨中央銀行・みずほ銀行
業務内容 :石油製品・液化石油ガス・工業用潤滑油販売、生命・損害保険募集代理業務、
太陽光発電システムの提案販売、業務用食品の販売
主要販売先 :山梨県、甲府市、㈱岡島、山梨トヨタ自動車㈱、トヨタホーム㈱山梨事業所、国際興業㈱グループ各社、
三井金属鉱業㈱、 ㈱キトー、山日YBSグループ各社、㈱テレビ山梨
主要仕入先 :出光興産㈱、セントラル石油瓦斯㈱、岩谷産業㈱、ソーラーフロンティア㈱、
㈱アポロインク、ムラキ㈱、ダンロップタイヤ中央㈱、ブリヂストンタイヤジャパン㈱、
㈱J-オイルミルズ、ジャパンソルト㈱、 東京海上日動火災保険㈱、あいおいニッセイ同和損害保険㈱、
損害保険ジャパン日本興亜㈱
関連会社 :山梨トヨペット株式会社, ジャパンソルト株式会社、㈱清里給油所
山国の甲斐、武田領下にあった信濃の領民は、生活の必需品である塩の供給を得られず、塩飢饉で困窮した事は言うまでもありませんが、この窮状を見た越後の上杉謙信は、「戦いは 干戈を交えて行うもの」とし義侠をもって越後産の塩を送る事にした、と伝えられています。
もっと見る